wombatchang’s blog

海と夏と猫が好き

ハピハピプリキュア改め嫉妬に狂うOLです

ただいま嫉妬中です。

 

私は基本的に毎日をご機嫌に生きるハピハピプリキュアなので大抵の敵からは自分のことを守ることができる。しかしたまに嫉妬というラスボスに太刀打ちできなくなる時がある。ハピハピプリキュア改め嫉妬に狂うOLになるのだ。しかし腐ってもプリキュアなので敵に勝つために行動をしなければならない。そう、勝つためには「相手を知る」ことだ。ということで私は嫉妬を研究することにした。

 

まず私は何に対して嫉妬をしたのか。そう、インスタのストーリーで見た「おめでとう〜乾杯〜」である。しかし私はこれまで数万の「おめでとう〜乾杯〜」ストーリーを見てきた。だてに20代女子をしている訳ではない。しかしこれまでのストーリーでは「ほうほうおめでたいことがあったのか、おめでとう友よ」と心の中で呟いて右手親指でスクロールであった。この違いは何か。仕事関係か否かの違いであった。あたいは仕事関係のことで嫉妬してしまう系プリキュアらしい。

 

「嫉妬」の正体って実は自分の願望だったりする。パートナーとの関係を修復したいと思っている人はラブラブイチャイチャスナップに嫉妬するだろうし、お金持ちになりたいと思っている人は誰かがベンツを買った話題に嫉妬するだろう。

 

「自分のしたいことがわからない」「自分が欲しているものがわからない」と悩む人がたくさんいるように思う。しかしそれらを見つけるのはとても簡単である。インスタのストーリーを見あさって嫉妬に狂ってしまう誰かの発信を探すのだ。インスタの最も有益な活用法なのでこれから広めていきたい所存。ここに意思表明。

 

私は自分の好きなことを仕事にしてそれで成功している人を見たらウウウウウウウうえーーーんとなってしまうことに気がついた。例えば自分のデザインが採用されたとか自身のバンドの単独ライブが決まったとか。あとは海外系。海外の院に進学が決まったとか海外支社への転勤が決まったとかフルリモートでお仕事をしながら世界中を旅することにしたとか。

 

この嫉妬より私は
好きなことを仕事をしたい→今は好きな仕事をしていないと感じている
海外を旅したい→定住が苦だと感じている
ということがわかる。いいぞいいぞ嫉妬〜もっとあたいを素っ裸にしておくれ〜

 

これがわかったらあとは自分次第だ。ワクワクする仕事ができる方法、海外に頻繁に行ける道を見つけるだけである。行きたい空港が見つかったらあとはそこに到着してくれる飛行機を予約するだけであるように、目標の場所を決めたらあとはイージーイージーおんぷおんぷ

 

嫉妬心を味方につけて無事再びハピハピプリキュアに戻ることができた私からいいことを教えてあげよう。でもやっぱり思いつかないから前言撤回〜〜〜〜

 

ハピハピ